ご入居いただける方
・共同生活に支障のない方
・介護認定の認定を受けていらっしゃる方
|
入居までの流れ
@ご入居のお問合せ
A担当者がお伺いして、ご本人様の状態を確認 させていただきます。
Bお申し込みの書類をそろえていただきます。
Cご入居の可否判定
Dご入居日の決定、通知
E家具などの運搬
Fご入居
|
入居費用
敷 金 |
居室料の3ヶ月分
(退去時の修繕費を除く残金を返金します) |
月額利用料 |
179,610円〜189,610円
+(電気代等個人負担分)+介護保険利用者負担分) |
(内訳) 介護居室費 |
68,000円〜78,000円(非課税) |
食費 |
59,910円(税込)軽減税率 |
管理費 |
51,700円(税込) |
※介護保険の自己負担(1割あるいは2割、または3割)が別途必要になります
※改正ルール 物価の変動又は人割件費の増等を勘案し、
運営懇談会の意見を聞いて改正。
|
ご入居までの期間
ご入居に必要な書類がそろい次第約1週間。
体験入居
通常料金 4,000円 (1日)
+ 食事代(朝550円、昼食700円、夕食700円、おやつ100円)
ご希望があればご相談に応じますが、空室が無い場合などはご利用できません。ご了承ください。 |
介護保険ご利用者負担額表
要支援・要介護認定区分 |
ご利用者負担額(1割・2割負担額) |
1ヶ月(30日) |
1日 |
要支援1 |
1割 |
5,460円 |
182円 |
2割 |
10,920円 |
364円 |
3割 |
16,380円 |
546円 |
要支援2 |
1割 |
9,330円 |
311円 |
2割 |
18,660円 |
622円 |
3割 |
27,990円 |
933円 |
要介護1 |
1割 |
16,140円 |
538円 |
2割 |
32,280円 |
1,076円 |
3割 |
48,420円 |
1,614円 |
要介護2 |
1割 |
18,120円 |
604円 |
2割 |
36,240円 |
1,208円 |
3割 |
54,360円 |
1,812円 |
要介護3 |
1割 |
20,220円 |
674円 |
2割 |
40,440円 |
1,348円 |
3割 |
60,660円 |
2,022円 |
要介護4 |
1割 |
22,140円 |
738円 |
2割 |
44,280円 |
1,476円 |
3割 |
66,420円 |
2,214円 |
要介護5 |
1割 |
24,210円 |
807円 |
2割 |
48,420円 |
1,614円 |
3割 |
72,630円 |
2,421円 |
※ご夫婦部屋のお二人目の料金は、別料金になります。 |
|
介護保険加算給付費
加算内容 |
介護サービス費 |
個別機能訓練加算 |
12円
※機能訓練を行った日のみの算定になります |
夜間看護体制加算 |
10円 |
サービス提供強化加算(V) |
6円 |
介護職員処遇改善加算(T) |
1ケ月にかかった
介護保険自己負担分 +加算給付)に対して 8.2% |
介護職員等特定処遇改善加算(U) |
1ケ月にかかった
介護保険自己負担分 +加算給付)に対して 1.2% |
ベースアップ等支援加算 |
1ケ月にかかった
介護保険自己負担分 +加算給付)に対して 1.5% |
その他
項目 |
料金 |
備考 |
医療費 |
実費 |
|
電気代 |
〃 |
個別メーターによる |
テレビ代 |
550円 |
居室までのCATV配線設置費用 |
おむつ代 |
実費 |
必要になった際は担当者よりご説明させていただきます。 |
クリーニング代 |
実費 |
|
病院付添代 |
無料 |
1ケ月6回から 1回につき 550円(税込) |
エアマット代 |
実費 |
利用日数×187円 |
レンタル料 |
車イス |
2,200円 |
1台/1ケ月(税込) |
歩行器 |
1,100円 |
〃 |
|